Aller au contenu
Langue
Pays/Région
Rechercher
Chariot

Made for Humans, Not Bugs

江戸っ子恐竜 六客まめ皿揃

Prix habituel
€5,95
Prix habituel
Prix de vente
€5,95 Économisez €-5,95 (%)
Taxe incluse. Frais d'expédition calculés à l'étape de paiement.
Plus que 5 restant !
Free 60 day returns
Aller au panier
Aller au panier

日本の伝統的な文様と地に眠った恐竜たちのコラボレーション!当社が商売を営む岐阜県瑞浪市は、美濃焼の産地として栄えていますが、一方で化石が採れる街としても有名です。古き良き魅力的なの文様のなかに、恐竜がひっそりと潜むユニークなデザインは、きっと新しい物語を紡ぐでしょう。大人から子供まで幅広い世代に愛される一皿に。古典柄に可愛らしい恐竜たちが描かれたまめ皿が集まりました。

日本の伝統技が息づく、職人手づくりの器。

一つひとつ丁寧に仕上げられ、金銀の釉薬を手掛けで施すことで、同じものは二つとない世界に一つの作品です。職人の技による薄造りのカップは、ビールの泡立ちをきめ細やかに、氷の音までも心地よく響かせます。小鉢はおつまみやおかず、デザートにも使える万能なサイズ。手づくりならではの温もりと美しさ、そして日本の伝統が織りなす品格が、日常を少し贅沢に彩ります。

伝統・歴史

1961年創業から昭和・平成・令和の時代を乗り越え、こうして今があるのはAWASAKAを愛してくださる方々のお陰です。伝統を守りながらも時代のニーズに合わせて変化し、若者やご年配の方を問わず幅広い世代に愛される陶磁器「美濃焼」で​これからも私たちは、みなさまの生活に寄り添えるような器を作っていきたいと思っています。

作り手の魅力

「アワサカ」は日本の伝統的な「美濃焼」の産地にて創業し、商品はすべて「日本製の美濃焼」であることにこだわりと誇りを持っています。日本の伝統を守りながらも時代のニーズに合わせて変化し、若者やご年配の方を問わず幅広い世代に愛される陶磁器を、美濃の窯元職人と二人三脚でつくってきました。これからも、普段使いのしやすい食器を中心に、食卓がより楽しくなる商品をつくり、心豊かな人生を支える、そのお手伝いをしていきます。

  • xxxx

    職人の手仕事が光るカップと小鉢は、見た目の美しさだけでなく使い勝手も抜群。

  • xxxx

    カップは薄造りで、ビールの泡立ちをきめ細かく、氷を入れれば心地よい音が響きます。

  • xxxx

    小鉢はおつまみやサラダ、デザートまで幅広く活躍。普段使いにもおもてなしにも、プレゼントにもぴったりです。

原産国/素材情報

原産国
商品サイズ XS
XS
箱サイズ XS
取り扱い方法 XS
原産国 日本
商品サイズ ・カップ(約高さ11×口径7.5CM、容量約250ML)×2/陶器
・小鉢(約高さ4×径12CM、容量約260ML)×2/陶器
箱サイズ 約13×29×8.5CM
取り扱い方法 電子レンジ使用可。